弊社サービスに関するよくあるご質問です。
随時更新いたします。

ご利用について

オフィス以外の場所でも大丈夫ですか?

可能です。

施術ベッドを配置できるスペースがあれば提供可能です。
オフィスのスペース(会議室・応接室・打ち合わせスペース・倉庫・食堂)が中心ですが、状況に応じてホテル、運転・運送業(タクシー・トラック)、工場などの施設、介護施設、病院、店舗、学校・教育機関などにも対応しています。

どの程度のスペースが必要ですか?

3畳ほどのスペースをご用意いただければサービスの提供が可能です。

約3畳程度がベッド1台で施術可能なスペースのためにベッド台数(施術者人数)に応じたスペースを提供していただきます。
会議室や応接室、休憩室などの個室をお借りできると従業員様にリラックスした施術を受けていただけますが、個室がない場合でも衝立などを使用して仕切るスペースが作れれば施術は可能になります。

企業側で事前に準備するものはありますか?

施術スペースのみご提供ください。

折りたたみベッド、リネン、施術備品等、必要なものは弊社にて準備します。
個室がない場合は、従業員様が安心して施術を受けられるように「衝立などの仕切り」をお借りさせていただくことがあります。
運用の為に、電源や通信環境をお借りする場合がございますのでご了承ください。

サービス提供エリアを教えてください。

東京都中心としていますが、神奈川県・千葉県・埼玉県などの関東エリアでも提供可能です。

企業訪問型・通院型のサービスともにサービス提供範囲を拡大中ですので、お気軽にお問い合わせください。

企業に訪問する以外に、社員が個人的に施術を受けることはできますか?

弊社登録店舗に、社員様が施術を受けに行くことが可能です。

従業員様が通いやすいエリアの登録店舗にて、有国家資格者による様々な健康支援サービス(整骨院、鍼灸院、美容、リラクゼーション・整体など)およびフィットネス、ヨガなど受けることが可能になります。登録店舗やエリアは随時拡大中ですので、ご相談ください。

営業時間はどのようになっていますか?

お電話での問い合わせ時間は10:00~18:00、施術者の滞在時間は10:00~21:00が基本となっています。

お問い合わせフォームからの、お問い合わせは24時間できますので、そちらもご活用ください。施術者の滞在時間は企業様の業種業態によって対応はさせて頂いておりますので、お気軽にご相談ください。

土日祝祭日での対応は可能ですか?

対応可能です。

スタッフの調整にお時間を頂く場合もありますが土日祝祭日でも対応は可能です。

サービス導入について

1・2時間での短時間での利用はできますか?

弊社の訪問型サービスは3時間~のご利用とさせていただいております。

企業様の状況もありますのでご相談いただけましたら、出来る限り対応させていただきます。

年に数回の訪問サービスの利用はできますか?

 スポット型のサービスとして利用可能です。

定期訪問型の場合、毎月最低1回以上のご利用が必要となっています。
年に数回のご利用につきましては、スポット型のサービスとしてイベントなどでご利用いただいております。

1ヶ月毎の契約はできますか?

基本は、「6ヶ月毎の契約」とさせていただいております。

途中解約の場合は、2ヶ月以上前通知をお願いしております。

導入までの期間はどのくらいかかりますか?

約2週間~1ヶ月ほどになります。

導入時期・サービス内容・訪問エリア・ご希望の時間・社員対象人数・希望施術者数などによって変わりますが、施術者(セラピスト)の調整にお時間を頂くことがございます。現在の稼働状況によりますので、お気軽にご相談ください。

1人あたりの施術時間はどのくらいですか?

1人あたり15分・30分・45分・60分のなかで、企業様に施術時間設定をお願いしております。

15分と30分の施術時間でご提供することが多いですが、施術効果や満足感が得られるのは30分以上がオススメです。
企業様に適した施術時間をご相談の上決定いたしますので、お気軽にご連絡ください。

複数名でのご利用はできますか?

対応可能です。

複数人同時にサービスを受けられます。サービスに応じて施術者の人数も変更可能です。

施術サービスについて

施術はどのようなサービスになりますか?

基本的なサービスは、手技による一般的なマッサージ+健康予防アドバイスです。

従業員様一人一人の状況に合わせた施術と、必要に応じてストレッチ等を取り入れることで施術効果を上げます。さらに、健康予防アドバイスにより従業員様のセルフケアも可能になります。
オプションにより、頭部マッサージや、鍼灸、美容鍼灸などの施術も可能です。

マッサージ(あん摩マッサージ指圧)は、どのような症状に効果があるのですか?

健康管理や疲労回復を目的として広く親しまれている、あん摩マッサージ指圧施術で効果が期待できる症状は以下となります。

  • 神経系疾患:神経痛、末梢神経麻痺、末梢性けいれん、脳血管障害後遺症など
  • 運動器疾患:腰痛症、四十肩・五十肩、頚腕症候群、変形性膝関節症、関節リウマチ、筋肉痛、腱鞘炎、軽度の筋炎・腱炎、軟部組織の拘縮による関節の変形、骨折・脱臼・捻挫の後遺症など
  • 消化器疾患:常習性便秘、過敏性腸症候群、胃腸のアトニー(胃壁の筋肉が緩んで無力化した状態。胃酸過多になり消化不良を起こす)、慢性胃炎、慢性腸炎など消化機能の低下したものなど。
  • 呼吸器疾患:軽症の気管支喘息、慢性気管支炎など。
  • 循環器疾患:局所性の充血、うっ血、貧血、水腫など。
  • 婦人科疾患:うっ滞性乳腺炎、更年期障害、月経困難症など。
  • 不定愁訴症候群:頭重、頭痛、めまい、耳鳴り、肩こり、冷え性、のぼせ、不眠、全身のだるさなど。

はりきゅう施術は安全ですか?

使い捨て鍼を使用しているため、感染症の心配はありません。

鍼先は髪の毛よりも細いうえに非常に滑らかなため、治療の際に痛みを感じる事はほとんどありません。
また、これらの鍼は「使い捨て鍼」であり、一本一本密封・滅菌処理されていて、使用時まで完全な無菌状態を維持しており、感染症の心配はありません。

はりきゅうはどのような症状に効くのですか?

身体の表面的な痛みはもちろんですが、自律神経症状にも効果があります。

鍼灸治療の経験のない方が多いと思いますが、そのほとんどの方が肩凝りや腰痛など、「整形外科的な痛みに対してのみ有効」だと思われている方も多いと思いますが 、様々な効果があります。
例えば、効果の一つに自律神経の働きを整える作用が強くあります。
冷えやのぼせ、ホルモンバランスの乱れ、食欲不振、睡眠の問題などはみな自律神経系の症状です。
また自律神経の働きはメンタル面ともつながりが深く、過剰なストレスがあると自律神経も乱れ、身体に症状が出てきます。
それは、心身症などと呼ばれますが、頭痛、生理痛、生理不順、不眠症、突発性難聴、ストレス性胃腸炎など幅広い症状が自律神経失調により起こると考えられます。
鍼灸はそれらの症状改善を期待できます。

はりきゅうの信頼性はありますか?

 WHOやNIHなどからも、鍼灸の有用性が報告されています。

現在、鍼灸は世界中の医療機関で活用されています。
WHO(世界保健機関)やNIH(アメリカ国立衛生研究所)などからも、鍼灸は有用であるという報告が出されています。

(参考)WHO・NIHによる鍼灸の適応症

1979年、WHOよりだされた適応症
・神経系疾患
神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
・運動器系疾患
関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
・循環器系疾患
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
・呼吸器系疾患
気管支炎・喘息・風邪および予防
・消化器系疾患
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
・代謝内分秘系疾患
バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
・生殖、泌尿器系疾患
膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
・婦人科系疾患
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
・耳鼻咽喉科系疾患
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
・眼科系疾患
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
・小児科疾患
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善

1997年、米国NIH(国立衛生研究所)の合意声明

有望である

・成人の術後および化学療法による嘔気・嘔吐
・歯科の術後痛
・妊娠悪阻

補助療法として有用

・薬物中毒
・脳卒中後のリハビリテーション
・頭痛
・月経痛
・テニス肘
・線維性筋痛症
・筋筋膜痛
・変形性関節症
・腰痛
・手根管症候群
・喘息

施術者(セラピスト)について

どのような方が施術を担当してくれるのですか?

全スタッフが、国家資格を保有しております。

具体的には、 理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師などの国家資格保有者です。一つの国家資格を取得するのに3年間以上の通学と国家試験の合格が必要です。
そのため、ただのリラクゼーションにとどまらない施術+健康予防のアドバイス等の提供が可能になり、企業様の健康支援として貢献できています。さらに、スタッフの中には、様々な臨床経験のあるスタッフが在籍していますので、従業員様への話題提供にもつながるかもしれません。

国家資格者とはどのようなものですか?

主な国家資格は下記の通りです。
国家資格を取得するには、専門学校・大学にて3~4年をかけて専門知識・技術を学び、さらに国家試験に合格する必要があります。
そのため、全ての施術者が国家資格を保有する弊社の施術サービスは、慰安マッサージの範囲ではない治療マッサージや生活指導などの支援が可能となっております。

本サービスに関わる主な資格

主な資格国家資格民間資格概要
はり師・きゅう師東洋医学にもとづき、「はり・きゅう」を使い、体のツボを刺激することで治療する専門家。効果についてはWHOが43の疾患に鍼灸治療が適応とし、一部の傷病に対しては健康保険の適用も可能。
あん摩マッサージ指圧師東洋医学にもとづき、マッサージ、あん摩、指圧などを駆使して治療する専門家。一部の傷病に対しては健康保険の適用も可能。
柔道整復師急性外傷(骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷など)に対して、手術や投薬などを使わずに整復治療を行う専門家。
理学療法士病気や事故による障害を受けた人に対して、運動療法(リハビリテーション)や物理療法(電気刺激、温熱、マッサージなど)を施し、基本的動作能力の回復を目指す専門家。
整体・リラクゼーション等指や手(または道具や機器)を使った手技により骨格の歪みを調整することで、身体の不調を改善・身体を癒やす専門家。

※国家資格:3年以上の養成校を卒業し、国家試験に合格する必要がある
※民間資格:多くの民間資格があるが、簡単な講習で取得できるものもある

施術者(セラピスト)は選べますか?

満足いただけない場合に限り、変更可能です。

ご満足いただけない場合は柔軟に対応させていただきます。
訪問エリアと時間等により、施術者を選んでいますので、 施術者(セラピスト)の調整にお時間を頂くことがございます。

いつも同じ施術者が来てくれますか?

基本的に、同じ施術者が担当いたします。

従業員様の施術を継続して担当することで、信頼関係の構築と心身の変化を察知して対応することもできます。

その他の質問

守秘義務は守られますか?

秘密保持契約(NDA)を必要に応じて締結させていただきます。

秘密保持契約(NDA)を必要に応じて締結させていただきます。
企業様、社員様のプライバシーを守るために徹底させていただいております。
もちろん、今までにプライバシーが漏れたり、問題になったことは一度もございません。

自社のPRポイントとして、ホームページや採用資料に掲載することはできますか?

可能です。

企業様の採用ツールやPRポイントとして、是非ともご活用ください。
その際は、お気軽にご相談ください。

支払いはどのようにおこなうのでしょうか?

当月締めで、翌月10日までに当社の指定銀行への振込となっております。

企業様によって支払いスケジュールが異なりますので、その際はご希望に添えるよう柔軟に対応させていただきます。

お気軽にお問い合わせください。尚、弊社への営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください。050-7114-7477受付時間 10:00-18:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ